2018/08~![]() |
![]() |
PHEVシステムをアップデート | |
---|---|---|---|
2017/02~2018/07 | ![]() |
||
2015/07~2017/01 | ![]() |
フロントデザインが刷新されている | |
2014/05~2015/06 | ![]() |
||
2014/04~2014/04 | ![]() |
消費税の変更により価格を修正 | |
2012/12~2014/03 | ![]() |
三菱自動車によるEV/4WD/SUV技術の集大成 | モデル一覧→ |
クルマニュース
▲2018年の夏に改良型が登場するアウトランダーPHEV。サーキットでプロトタイプを試乗する機会を得たのでその模様をお届けする毎年進化を重ねてきたアウトランダーPHEV。2019年モデルはその集大成意外と知られていないかもしれないが、世界で最も販売されているプラグインハイブリッド SUVは三菱のアウトランダーPHEVである。
コストを抑え購入しやすい価格で販売しつつ、最高のパフォーマンスを提供する。まさに日本の技術力を世界に知らしめる1台である。
2013年に発売してから毎年進化を遂げてきた。そのたびに試乗して安定したコーナリングと加速を体験してきたが「もっとパフォーマンスを向上できるのではないか?」そうエンジニアに問い詰めると「来年はさらに旋回性能が向上すると思います」など、エンジニアの湧き上がるアイデアがあることを十分理解していた。
フェイスリフトした2016年モデルは静粛性や質感も向上したが、リアハッチのボディ剛性不足が課題だった。そこを2017年モデルで接着技術を使って剛性を向上させた。加えてサスペンションのダンパーの動きがとてもスムーズになり、ハンドリングも正確さ ・・・続きはこちら
(18-07-26)
その他のニュース