2017/05~![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|
2016/03~2017/04 | ![]() |
5AGSギアに2速発進モードを追加 | |
2015/03~2016/02 | ![]() |
クラス最大の荷室容量をほこる、仕事に役立つ軽商用車 | モデル一覧→ |
2014/04~2015/02 | ![]() |
消費税の変更により価格を修正 | |
2014/02~2014/03 | ![]() |
積載能力の高さが自慢の軽商用バン | モデル一覧→ |
2011/12~2014/01 | ![]() |
前後デザインの変更、および新グレードを設定 | |
2010/08~2011/11 | ![]() |
燃費性能の向上が図られた | |
2010/01~2010/07 | ![]() |
インテリアデザインが一新された | |
2008/12~2009/12 | ![]() |
||
2007/12~2008/11 | ![]() |
フロントグリルやインパネ色を変更 | |
2006/12~2007/11 | ![]() |
ラグジュアリィパッケージを追加 | |
2005/12~2006/11 | ![]() |
インテリアの装備を充実 | |
2004/10~2005/11 | ![]() |
エンジンのグリーン化 | |
2002/08~2004/09 | ![]() |
エンジンの低燃費化と環境性能の向上 | |
2002/01~2002/07 | ![]() |
取り回しが良くなり操作性が向上 | |
2000/11~2001/12 | ![]() |
外装を中心とした変更 | |
1999/12~2000/10 | ![]() |
装備を充実し使い勝手を向上 | |
1999/05~1999/11 | ![]() |
快適装備を標準化 | |
1999/01~1999/04 | ![]() |
軽商用車でトップレベルの安全性と広さを実現 | モデル一覧→ |
1997/10~1998/12 | ![]() |
||
1994/01~1997/09 | ![]() |
||
1991/01~1993/12 | ![]() |
モデル一覧→ | |
1990/02~1990/12 | ![]() |
クルマニュース
▲2月上旬、北海道で開催された三菱試乗会。本記事では、エクリプス クロスにフォーカスし、試乗した感想をお届けする雪上では、車の剛性とサスペンション性能が明らかになる以前、三菱 エクリプス クロスのショートコースによるインプレションを寄稿したが、今回は、真の性能を試すにはもってこいの雪上コースにおけるインプレッションである。「新型エクリプス クロスのAWDが凄い! 三菱はクーペSUVにも本気だ」はこちら用意されたコースは、距離にして1km程度であろう。低速から中速のタイトなコーナに、アップダウンやバンク走行といった盛りだくさんの内容。ここを何周も周り、性能を見るのだ。雪上試乗では、その車のボディ剛性とサスペンション性能がよくわかる。たとえば、凸凹路面をきちんと捉えたサスペンションであれば、コントロールがしやすい。ドライバーや乗員の身体の揺れひとつで追従性も理解できる。雪の上では、車本来の性能が顕著に現れるのだ。▲今回の試乗コースはサーキットを利用して作られており、より様々なシチュエーションで試すことができた新型 エクリプスクロスには、三菱が誇る車両 ・・・続きはこちら
(18-03-02)
その他のニュース