2017/03~![]() |
![]() |
2種類のフロントフェイスが与えられた軽ハイトワゴン | モデル一覧→ |
---|---|---|---|
2015/09~2017/02 | ![]() |
ターボエンジン搭載車にS-エネチャージを採用 | |
2014/08~2015/08 | ![]() |
S−エネチャージの搭載でJC08モード燃費32.4km/Lを達成 | |
2014/04~2014/07 | ![]() |
消費税の変更により価格を修正 | |
2013/07~2014/03 | ![]() |
燃費性能が向上し安全装備もオプションで用意 | |
2012/10~2013/06 | ![]() |
高い環境性能が与えられた軽トールワゴン | モデル一覧→ |
クルマニュース
マツダ株式会社(以下、マツダ)は、軽自動車『マツダ フレア』を全面改良し、全国のマツダの販売店を通じて3月2日より発売します。▲マツダ フレア「HYBRID XG」
▲マツダ フレア「HYBRID XS」新型「フレア」は、軽ワゴン*1ならではの広い室内空間、機能性を重視したパッケージング、低燃費を実現したモデルです。今回の全面改良では、幅広いお客様に受け入れられる定番スタイルの「HYBRID XG」と、スポーティさと上質さを備えたスタイリッシュな「HYBRID XS」の2機種を用意し、デザイン性と機能性との両立を目指して大幅刷新しました。
また、単眼カメラと赤外線レーザーレーダーを組み合わせて前方のクルマや歩行者を検知し、衝突回避をサポートまたは被害を軽減する「デュアルセンサーブレーキサポート」*2、自動でヘッドランプのハイ/ローを切り替える「ハイビームアシスト機能」*2、運転席前方のダッシュボードに車速やデュアルセンサーブレーキサポートの作動状況を表示する「ヘッドアップディスプレイ」*2の3つの技術をマツダの軽自動車として初採用するなど、安全装備を充実させました ・・・続きはこちら
(17-02-23)
その他のニュース