2016/08~![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|
2015/05~2016/07 | ![]() |
エンジンの出力が向上しながら、燃費性能も改善 | |
2014/04~2015/04 | ![]() |
消費税の変更により価格を修正 | |
2014/03~2014/03 | ![]() |
人気のSUVシリーズにRSモデルが追加 | モデル一覧→ |
クルマニュース
▲9年ぶりとなるフルモデルチェンジを果たしたアウディ A5フォルムから湧き出る成熟した大人の価値を証明する1台アウディにおいてデザインとクオリティのバランスが、最も優れているモデルがA5である。クーペ、スポーツバックともに、先代と比べてキャラクターラインの陰影が際立っており、スポーツラグジュアリー感を増した印象となった。そしてライトを小さく、グリルを下にして従来の縦長から横長にすることで、落ち着いたエレガントな様相を呈している。パネルのプレス技術も素晴らしい。インテリアの質感にも隙はない。手に触れる部分をすべてソフトパッドにしたマットな作り込みは、このクラスの中で最も際立った良質な作りだ。A5は仕立ての良いスーツと良質なテキスタイルを自然と理解している人の御用達といえよう。剛性が高くスポーティな味付けであるが、サスペンションの動きは長距離でも疲れにくい仕様になっている。2Lターボの静粛性はこのクラスでトップであろう。以前乗ったスポーツバックモデルに比べ、クーペの方がキビキビとした動きだったのが印象的だ。急激な加速はこの車には似合わない。いつでもゆとりをもって優雅に ・・・続きはこちら
(17-11-11)
その他のニュース