2009/02~2010/10 | ![]() |
モデル一覧→ |
---|
クルマニュース
▲基本プラットフォームをマツダ ロードスターと共有、広島で生産されるFRオープンスポーツ。パワートレーンはFCA製、とりまとめはイタリアのチームが行っている毒のないサソリ味で、ロードスターより上質チンクやプントでの経験上、アバルト版フィアットというと「毒気にまみれたホットバージョン」、という印象がとても強い。多少バランスは悪いけれども、ひとたびハンドルを握れば、問答無用に乗り手を喜ばせてくれる。ドラテク無用、踏んで曲がって踏んで、が、とにかく楽しい。それがアバルトのイメージだったから、ある意味、よくできた“お利口さんスポーツカー”であるマツダ ロードスターをどれだけ毒々しく仕立ててくれるか、実をいうと楽しみにしていたのだ。
そんな期待はあっさり裏切られてしまった。
確かに、力はある。けれども、のけぞるようなアバルト感に乏しいのだ。素がよくできたスポーツカーだから、フィアットの開発陣もマジメに頑張っちゃった、という感じがする。重いエンジンを積んでもバランスが崩れていない。ちゃんと“ロードスター”の長所を生かしている。ハイパワー ・・・続きはこちら
(17-01-05)
その他のニュース